タケツム
単勝とは
-
的中:12
単勝は1着になる馬を当てる馬券です。
出走する馬が2頭以上の場合に発売されます。
最もシンプルな馬券なので、初めて競馬をする人にもおすすめです。
- 的中馬券例
【G1万馬券】単勝歴代最高額配当ランキングTOP7
順位 | 歴代最高額配当 | 日付 | G1 | 馬名 |
---|---|---|---|---|
1位 | 43,060円 | 1989年11月12日 | エリザベス女王杯 | サンドピアリス |
2位 | 27,210円 | 2014年02月23日 | フェブラリーS | コパノリッキー |
3位 | 25,750円 | 2000年10月01日 | スプリンターズS | ダイタクヤマト |
4位 | 15,960円 | 2012年04月29日 | 天皇賞(春) | ビートブラック |
5位 | 13,790円 | 1991年12月22日 | 有馬記念 | ダイユウサク |
6位 | 11,590円 | 2002年04月11日 | 皐月賞 | ノーリーズン |
7位 | 11,470円 | 2001年05月27日 | 中山大障害 | ユウフヨウホウ |
1位:43,060円(サンドピアリス)
日付 | 1989年11月12日 |
レース |
エリザベス女王杯
|
コース |
京都 / 芝外2400m / 良
|
的中馬番 | 3枠6番 |
馬名 | サンドピアリス |
騎手 | 岸滋彦 |
人気 | 20頭中20番人気 |
1989年のエリザベス女王杯で、G1の単勝における歴代1位の払戻額43,060円を記録したのは、サンドピアリスです。
過去の戦績からは明らかに実力不足でしたが、「初年度募集馬をG1に出走させたい」という馬主の思いと「騎手の岸滋彦をG1に出走させてやりたい」という、調教師の思いが重なった上でのいわば記念出走で、当日は20頭中20番人気。
しかし、レース本番の最後の直線では「外を通りまして3枠から一頭サンドピアリスだ…おおなんとサンドピアリスだ」と実況アナも絶句。ゴール前でも「しかしびっくりだ。これはゼッケン番号6番、サンドピアリスに間違いない!」と誰もが驚く結果となりました。
陣営にとっても驚きの勝利だったようで、騎手と調教師でさえ、勝利インタビュー中「サンドピアレス」とずっと名前を間違えていたのはすこし可哀相なエピソードですね(笑)
2位:27,210円(コパノリッキー)
日付 | 2014年02月23日 |
レース | フェブラリーステークス |
コース |
東京 / ダ1600m / 良
|
的中馬番 | 7枠13番 |
馬名 | コパノリッキー |
騎手 | 田辺裕信 |
人気 | 16頭中16番人気 |
2014年のフェブラリーステークスで、G1の単勝における歴代2位の払戻額27,210円を記録したのは、コパノリッキーです。
デビューから6戦で重賞初勝利を挙げ、東京優駿へ向かうことが予定されていたほどの期待馬でしたが、全治6カ月の骨折が判明。休養明けの2戦は10着と9着に敗れていたことから、フェブラリーS当日は、16頭中16番人気でした。
しかし、レース本番では2番手を追走して直線で先頭に立つと、ホッコータルマエを振り切り、鞍上の田辺裕信騎手とともにG1を初勝利。
そこからはフェブラリーS連覇・かしわ記念3勝などの大活躍。最終的には日本競馬史上最多のG1競争11勝という偉大な記録を残しました。
3位:25,750円(ダイタクヤマト)
日付 | 2000年10月01日 |
レース | スプリンターズステークス |
コース |
中山 / 芝外1200m / 稍
|
的中馬番 | 8枠15番 |
馬名 | ダイタクヤマト |
騎手 | 江田照男 |
人気 | 16頭中16番人気 |
2000年のスプリンターズステークスで、G1の単勝における歴代3位の払戻額25,750円を記録したのは、ダイタクヤマトです。
G1初挑戦の高松宮記念では13番人気11着。その後、G3・函館スプリントSで2着に入るも前哨戦のセントウルSでは7着と凡走。当日はアグネスワールドなどG1馬7頭が揃った中、明らかに実力不足と思われ、16頭中16番人気。
しかし、レース本番では第4コーナーで先頭に立つと、そのまま押し切り、1番人気のアグネスワールドの追撃を凌ぎ切って見事に優勝。
次走のスワンSでは前走をフロック視するファンが多く、単勝8番人気でしたが、道中3番手から直線で抜け出して優勝。この年の最優秀短距離馬と最優秀父内国産馬を受賞しました。
歴代最優秀短距離馬一覧【満票はロードカナロアとグランアレグリアのみ】
4位:15,960円(ビートブラック)
日付 | 2012年04月29日 |
レース | 天皇賞(春) |
コース |
京都 / 芝外3200m / 良
|
的中馬番 | 1枠1番 |
馬名 | ビートブラック |
騎手 | 石橋脩 |
人気 | 18頭中14番人気 |
5位:13,790円(ダイユウサク)
日付 | 1991年12月22日 |
レース | 有馬記念 |
コース |
中山 / 芝外2500m / 良
|
的中馬番 | 5枠8番 |
馬名 | ダイユウサク |
騎手 | 熊沢重文 |
人気 | 15頭中14番人気 |
6位:11,590円(ノーリーズン)
日付 | 2002年04月14日 |
レース | 皐月賞 |
コース |
中山 / 芝2000m / 良
|
的中馬番 | 1枠2番 |
馬名 | ノーリーズン |
騎手 | ドイル |
人気 | 18頭中15番人気 |
7位:11,470円(ユウフヨウホウ)
日付 | 2001年12月22日 |
レース | 中山大障害 |
コース |
中山 / 障4100m / 良
|
的中馬番 | 7枠8番 |
馬名 | ユウフヨウホウ |
騎手 | 今村康成 |
人気 | 10頭中10番人気 |