【1,000部突破】当ブログから生まれた『ダート短距離の教科書』が売れてます

単勝のメリット8選 | 僕が単勝しか買わない理由と購入時の注意点

どうも、馬券は単勝しか買わないと決めているタケツム (@taketsumu_keiba) です。

現在JRAでは10種類の馬券が売られています。なかでも高配当が狙える3連複と3連単の人気は高く、馬券の総売上の約半分を占めています。

しかし、僕は声を大にして言いたい。。。

単勝こそ最強で最高の馬券である。

そこでこの記事では、単勝だけで回収率100%超えを記録している僕が、単勝のメリットや魅力について徹底的に解説していきます。

タケツム

ぜひ僕と一緒に単勝の魅力に酔いしれましょう!

単勝の8つのメリット

タケツム

僕が思う単勝馬券のメリットは8つです!

レース予想にかかる時間が短い

単勝は1着に来る可能性がある馬だけを選べばOKです。そのため、2〜3着までならありそうだけど1着は厳しそうな馬は簡単に消せます

また、複数頭の馬が絡む券種を買う場合、有力馬をピックアップしたあと買い方を組み立てる時間も必要ですが、単勝では不要です。

その結果、限られた時間のなかで精度の高い予想ができます。僕は単勝にしてから発売締切直前まで頭を悩ませることがなくなりました。

タケツム

限られた時間のなかでいかに競馬で勝つのかは僕たちアマチュアにとって至上命題ですよね。

甘えが消えてメンタルが強くなる

複数の馬が絡む馬券を買う場合、「とりあえず3着に入ればOK」とか「いちおうこの馬も入れておこう」と予想に ”甘え” が生じかちです。

しかし、単勝は本命馬を1頭まで絞り込むので、”甘え” で馬券は買えません。本当に1着になれる馬なのかシビアな判断が必要です。

僕自身、昔は買いたい馬が複数いた場合にはワイドで保険を張ったりしていましたが、逃げ道をなくすことでメンタルが強くなりました。

タケツム

例外として “単勝多点買い” についてはのちほど解説します。

他の券種よりも返還率が高い

競馬には約25%の控除率(ギャンブルの胴元が馬券の総売上から差し引く手数料)があり、残りの約75%で的中馬券の返還をしています。

控除率は券種ごとに異なり、3連単や3連複など高配当が狙える券種の返還率が72.5~75.0%なのに対し、単勝と複勝の返還率は80.0%です。

つまり、すべての券種の中で最もお得なのが単勝と複勝で、一発の派手さは見劣りしますが、長期的に競馬で勝つには絶好の券種です。

タケツム

この記事では、競馬の控除率と95%の人が競馬で勝てない理由を詳しく解説しています。

競馬の控除率とは?95%の人が競馬で勝てない理由と3つの必勝法を解説

少額からでも楽しめる

単勝は複数買いが基本となる3連単や3連複、馬単、馬連、ワイドなどの券種と違って購入点数が増えない分、少額からでも楽しめます。

競馬は95%の人が負けるギャンブルなので、まずは少額から始めてみて、年間回収率が100%を超えたら賭け金を増やすのがおすすめです。

ちなみに、僕は2022年現在、自分で考案した計算式に基いて1レース予算を2,200円に決めていて、どのレースでも賭け金は変えません。

タケツム

この記事では、あなたに合った1レース予算を決める計算式をわかりやすく紹介しています!

競馬の1レース予算の決め方 | タケツム流・計算式を公開 競馬の1レース予算の決め方 | タケツム流・計算式を公開

レース中は本命の馬だけ見ればいい

これは僕の主観ですが、複数頭が絡む馬券を買うと「こっちはスタート出たけどこっち出遅れ」などレース中の目線が忙しくて嫌です。

また、ゴールした瞬間も「本命は1着に来たけど2,3着はどれが来たんだ!?」みたいな感じで的中がわかるまで時間かかったりもしますね。

一方、単勝は1着が写真判定にならない限りゴールした瞬間に結果が確定するし、本命馬が先頭でゴールするわけなので気持ちいいです。笑

タケツム

1 頭に絞り込んだ本命馬が1着でゴール瞬間のアドレナリンは半端ない!

潔くハズレを認めることができる

競馬あるあるとして、本命馬は来たけれど対抗が来なかったときなどに「この馬券は獲れた」「実質当たり」みたいなことを言いがちです。

最悪の場合だと、本命が来なくて対抗だけで決まったときに「本命さえちゃんと走ってれば」など、とにかく ”たられば” を並べがちです。

一方、単勝は「本命馬が1着なら当たり、それ以外はハズレ」というシンプルな構図なので、外れたときは潔く自分の負けを認められます。

タケツム

結果に言い訳をせず、自分の本来の実力を現実視できるようになりました。

レース回顧がしやすい

複数頭が絡む馬券を外した場合「本命馬の選択を間違えた」「買い方を間違えた」など複数の要因が考えられ、レース回顧が難しいです。

一方、単勝は「なぜ本命馬が負けたのか?」を様々な視点から紐解いていくだけなので、レース回顧が簡単で原因が見つけやすいです。

競馬初心者の方はまず単勝で1頭の馬に絞り込んでみて、馬券が外れた場合「本命馬のどこが悪かったのか?」を振り返るのがおすすめです。

タケツム

レース回顧にかける時間が圧倒的に短くなりました。

別の券種に応用が効く

僕は単勝が大好きで単勝だけを買っていますが、せっかくなら3連単や3連複も買って高配当を目指したいって人もきっと多いと思います。

ただ、そんな方にこそ意識してほしいのが「1着馬を当てる単勝はすべての券種に応用が効く大事な基礎である」ということです。

単勝が当たるようになれば自然と別の券種でも当たる確率は増え、逆に単勝が当たらないのに別の券種に手を出しても勝てないと思います。

タケツム

僕も単勝の回収率が安定してきたら、馬単や3連単にも挑戦する日が来るかも?

単勝を買うときの注意点

タケツム

僕が単勝で勝負するときに気をつけていることは、購入する馬のオッズです。

具体的には、単勝オッズ3倍未満の馬が本命のときは馬券の購入を見送るようにしています。

なぜなら、人気馬を買えば馬券が当たる確率は上がる一方、長期的な回収率のことを考えると、マイナスに働く可能性が高いからです。

競馬では1番人気の馬の勝率は約33%です。つまり、たとえ人気馬を買い続けても馬券は3回に1回しか当たらないことを意味しています。

それにもかかわらず単勝オッズ3倍未満の馬を勝ってしまうと馬券が当たってもプラス分を回収できず、ジリ貧になる可能性が高いです。

タケツム

僕は的中率の目安を25%に据え、基本的には単勝オッズ4倍以上の馬で勝負する回数を増やしたいと考えています。

【競馬】1番人気の勝率は33%!勝つ確率が下がる10の条件を徹底解説!

単勝に関するQ&A

タケツム

単勝についてよくある疑問に回答しました。

 

単勝多点買いはあり?

結論から言うとありです。

単勝多点買いとは「複数の馬の単勝を買うこと」です。単勝多点買いのメリットとして、1着候補の馬が複数いたときに幅広く拾えます。

たとえば、僕の実例を挙げると、2021年1月9日の中山9Rは2頭の馬に注目していました。

  • 9   ロレンツォ(6人気11.5倍)
  • 11 イサチルプリンス(7人気16.7倍)

そこで僕はこの2頭の単勝を500円ずつ買い、結果はロレンツォが1着。5,750円の払戻でレース単体での回収率は575%になりました。

単勝多点買いで意識すべきこと

タケツム

単勝多点買いを保険として使うのはおすすめしません。

僕が「単勝多点買いを保険として使っている」と思う買い方としては、こんな感じです。

  • 競走馬A(1人気単勝3.0倍)
  • 競走馬B(2人気単勝5.0倍)

この馬券の心理としては「ここは1人気と2人気のどちらかで堅く決まりそう。何がなんでも当てたい!」といったところでしょうか。

しかし、この場合、どちらも人気馬のため、せっかく馬券が的中してもレース単体での回収率は150% or 250%にしかなりません。

レース回収率200%で勝つには2回に1回は馬券を当てる必要があり「馬券はよく当たるけど収支はマイナス」になる可能性が高いです。

そこで僕は単勝多点買いをするときは「購入した馬のどれが1着になったとしてもレース回収率が500%を超える買い方」を推奨しています。

タケツム

単勝多点買いが逃げの一手にならないよう注意しましょう。

 

複勝とセットで買うのはあり?

ありですが、おすすめはしません。

特に人気薄の穴馬を買う場合、単勝と複勝をセットで買う人もけっこう多いと思います。しかし、僕の場合は単勝しか買いません。

理由はさきほどと同じく、複勝は保険としての逃げの一手になってしまい、長期的な回収率にマイナスに作用する可能性が高いからです。

穴馬を狙うときこそ難しい馬券に挑戦する

難しい券種(単勝、馬単、三連単)に人気馬の票が集まり、逆に簡単な券種(複勝、馬連、ワイド、3連複)に穴狙いの多く人がこちらに逃げてきて票が集まります。その結果、難しい券種には穴狙いの票が集まりにくいので期待値がグンと上がります。破壊力抜群なので、難しい券種で攻めるのが定石です。的中率は低下しますが、一度的中すればガッツリ回収できるので貯金ができます。

これは僕が愛読させてもらっている玉嶋亮さんの「競馬の教科書」からの引用です。

まさにここに書いてあることがすべてだと思っていて、的中率が低い穴馬こそ、複勝ではなく単勝1本で勝負すべきだと僕も考えています。

タケツム

玉嶋さんの考え方は非常に参考になるので、競馬で勝ちたい人は本書を読んでみてください↓↓

タケツム

そのほか単勝に関する疑問がある方は、タケツムのTwitterまで気軽にご連絡ください!

競馬で勝つために重要なこと

タケツム

僕は競馬で勝つためには、次の2点が重要だと考えています。

自分なりのルールを決める

競馬で勝つためには、馬券の買い方について自分なりのルールを決めることが大切です。

しかし、競馬で負けている人を見ると、レースの予想にばかり時間を使って、馬券の買い方にこだわりを持っていないことが多いです。

当然ですが、行き当たりばったりで馬券を買ってしまっては勝てるものも勝てません。

参考:タケツムのマイルール

たとえば、僕の場合は、競馬で勝つために下記4つのルールを定めています。

  • 条件:ダート1400m以下
  • 購入:1日1レース
  • 予算:1レース2,200円
  • 券種:単勝のみ

あなたも競馬で勝つためには、まず馬券の買い方についてよく考えることをおすすめします。

タケツム

僕のルールについて詳しくはこちらの記事で解説しています。

どんなときもルールを守る

もし競馬のルールを決めるのが難しい人は、僕のルールを真似してみてください。

さて、本当に難しいのはこちらです。せっかく勝てるルールを決めても、多くの人はルールを徹底できないから負けてしまいます。

そういう意味で競馬はメンタルが最重要だと僕は考えていて、自分の感情をコントロールできない人は確実に負けると言えるでしょう。

参考:タケツムの失敗例

偉そうに語っている僕ですが、僕自身これまでたくさんの失敗を繰り返してきました。

  • なんとなくのノリで新馬戦を買う
  • 現地観戦で毎レース馬券を買う
  • メインを外すと最終レースで無謀買い
  • マイナスが膨らむと3連単で逆転狙い
  • 調子が良いと通常より賭け金を増やす

あなたも特に1日の収支が負けているときにはマイナスを取り返そうと無謀な買い方ばかりしてしまった経験があるのではないでしょうか。

運良く最終レースで一発逆転なんてことも稀にはありますが、長期的に見れば、やはりルールを破ると負債は膨らんでいってしまいます。

タケツム

競馬で勝つためには予想力を高めるだけでなく、強いメンタルを維持することが重要だと改めて意識しましょう!

単勝は最強にして最高の馬券である

タケツム

この記事では単勝のメリットと単勝で勝つためのポイントについて解説しました。

もちろんどの券種にも魅力はありますが、この記事を読んであなたがすこしでも競馬の王道である単勝を好きになってくれたら嬉しいです。

そして自分のルールを決め、ルールを守り、僕と一緒に回収率100%超えを目指しましょう!

どうも、馬券は単勝しか買わないと決めているタケツム (@taketsumu_keiba) でした。

 

\\Twitterでタケツムの馬券を公開中//

https://twitter.com/taketsumu_keiba/status/1491025381121753089?s=21

タケツム

フォローお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です