- 無敗で古馬混合G1を勝利した馬は?
そんな疑問を解決する記事となっています!
2021年の大阪杯では、デビューから5戦無敗の牝馬レイパパレが見事な逃げ切り勝ち。無敗での古馬混合G1制覇を達成しました。
しかし、過去を見てみると、2020年に無敗でのクラシック三冠制覇を達成したコントレイルとデアリングタクトが初の古馬混合G1挑戦となったジャパンカップでキャリア初黒星。
日本競馬の歴史に名を遺すような名馬でさえ、簡単には成し遂げられない偉業なんです。
この記事では、そんな難しいハードルを見事に乗り越え、デビューから1敗もせず、無敗で古馬混合G1を制覇した歴代の名馬を紹介します。
タケツム
ダート短距離専門家。2022年4月にJRAのダート1400m以下のレース予想に特化した『ダート短距離の教科書』を出版。Amazonレビュー4.1。2023年の回収率は111%。馬券は単勝のみ。X(旧Twitter)もやっています。
\累計1,000部突破/
Kindle Unlimited会員なら無料
無敗での古馬混合G1は難しい【過去事例からみる達成確率】
これまでに無敗で3歳クラシック制覇を達成した馬は牡牝合わせて4頭います。
- シンボリルドルフ(8戦8勝)
- ディープインパクト(7戦7勝)
- コントレイル(7戦7勝)
- デアリングタクト(5戦5勝)
そんな歴代でも稀に見る偉業を達成したあと、初めての古馬混合G1の結果を見てみると・・・
- シンボリルドルフ(ジャパンC3着)
- ディープインパクト(有馬記念2着)
- コントレイル(ジャパンC2着)
- デアリングタクト(ジャパンC3着)
どの三冠馬も惜しい競馬をしていますが、すべて初の古馬混合G1で初の敗戦を喫しています。
特に、ディープインパクトが国内で優勝を逃したのは、後にも先にもこの有馬記念だけです。
無敗で古馬混合G1制覇を達成した3頭の名馬
あのシンボリルドルフやディープインパクトですら成し遂げられなかった無敗での古馬混合G1制覇を達成した馬は歴代で3頭です。
- ファインモーション
- クリソベリル
- レイパパレ
ファインモーション(2002 エリザベス女王杯)
史上初めての無敗での古馬混合G1制覇を達成した名馬はファインモーションです。
牡馬相手のデビュー戦を単勝1.1倍の支持に応えて4馬身差で圧勝するも、骨折で8カ月の休養。
春シーズンの桜花賞・オークスには出走できませんでしたが、3歳の夏に復帰すると、北海道の条件戦を2戦連続の5馬身差で圧勝。
その後、ローズSを快勝した勢いのまま、G1秋華賞に出走すると、単勝1.1倍の支持に応えて優勝。初のG1制覇を達成しました。
続いて臨んだ古馬混合G1のエリザベス女王杯も単勝1.2倍の断然人気で優勝。史上初の無敗での古馬混合G1制覇を達成しました。
そのあとは有馬記念に出走して1番人気に推されましたが、同世代の牡馬シンボリクリスエスに1秒差の5着に敗れ、初の黒星。
そこからはG2を2勝したもののG1での勝利はなく、最終的に15戦8勝の戦績で引退しました。
▼関連記事
夏の上がり馬【初G1で秋華賞を制覇した牝馬】
クリソベリル(2019 チャンピオンズカップ)
史上2番目に無敗での古馬混合G1制覇を達成した名馬はクリソベリルです。
単勝1.2倍に支持された新馬戦を7馬身差で圧勝すると、続く条件戦も同じく7馬身差で圧勝。
地方競馬でも圧巻のパフォーマンスを見せ、ジャパンダートダービーなど交流重賞を3連勝。
そしてG1初挑戦となるチャンピオンズCでは、単勝4.4倍の2番人気でしたが、1番人気のゴールドドリームをクビ差で凌ぎ、無傷での古馬混合G1制覇を達成しました。
そのあとは海外初挑戦のサウジカップで7着に敗れ、初の黒星を喫しますが、帰国後には帝王賞とJBCクラシックを優勝。続くチャンピオンズCでは4着に敗れ、連覇はなりませんでした。
2021年秋のチャンピオンズCへの出走に向けて日本テレビ盃で復帰が有力。楽しみですね!
レイパパレ(2021 大阪杯)
史上3番目に無敗での古馬混合G1制覇を達成した名馬はレイパパレです。
無敗でのクラシック制覇を達成したコントレイル・デアリングタクトと同期ですが、デビューは3歳の1月と遅くなりました。
新馬戦の勝利後にも半年の休養を挟み、6月に1勝クラス、7月に2勝クラスと条件戦を連勝。
3戦3勝で秋華賞に出走登録しますが、抽選に外れてしまいます。もし秋華賞に出走していたらデアリングタクトの三冠制覇を阻む最大のライバルになっていたでしょうね。
秋華賞の代わりに出走した3勝クラスの大原Sに勝利すると、続く重賞初挑戦のチャレンジCも勝利してデビューから5戦5勝。
初のG1挑戦となった大阪杯では、コントレイル・グランアレグリア・サリオスの3強の前に単勝12.2倍の4番人気でしたが、低評価を嘲笑うかのように4馬身差での逃げ切り勝利。
デビューから6戦6勝で無敗での古馬混合G1制覇を達成しましたが、続く宝塚記念では3着に敗れ、キャリア初の黒星となりました。
無敗での古馬混合G1制覇を達成した馬のジンクス
史上3頭しかいない無敗での古馬混合G1制覇を達成した名馬たちは、いずれも達成後のレースでキャリア初黒星を喫しています。
- ファインモーション(有馬記念5着)
- クリソベリル(サウジカップ7着)
- レイパパレ(宝塚記念3着)
どれだけ実力のある名馬でも、一度も負けずに勝ち続けるのは本当に難しいですね。
▼関連記事
・無敗でのクラシック三冠達成馬の一覧
・無敗での牝馬三冠達成馬の一覧
累計1,000部突破
ダート短距離で勝ち組になりませんか?
競馬で勝って儲けたいと思いませんか?
いつも競馬のことだけ考えて必死に予想しているのに、一向に勝てるようにならない。
もしあなたがまさにそんな状況に陥っているのであれば、すぐに改善したいですよね。
競馬で負けている多くの人は、
・メインレースの予想にはたっぷり時間を使うけど、それ以外のレースは雑に買っている
・馬券を買うのはメインレース中心で、芝の短距離からダートの長距離まで手を出している
・午前中のレースは少額で賭けて、メインレースに勝ち分も含めてガッツリ賭けている
こんなふうにメインレースを主軸にした馬券の買い方をしています。あなたはどうでしょうか。
もしひとつでも当てはまるなら、いまと同じ馬券の買い方を続けていても勝てません。なぜか?
それは多くの競馬ファンが当たり前にやっていることを同じようにやっているだけだからです。
前の週の競馬が終わってすぐJRA-VANを開き、次週のメインレースの出馬予定馬を調べ、過去のレース傾向を調べ、映像を確認し、週中には各馬の調教を確認し、枠順の発表を待ち、前日の夜にはオッズを調べ、天気から馬場状態を予測し、当日は1時間前に馬体重を見て、パドックを見て、現地なら返し馬をみたうえで馬券を買う...
自分では必死にやっているつもりでも、毎週のように馬券を買う人なら至ってフツーのこと。
それだけでは何の差別化にもならないので、むしろ自分だけ勝てるようになる方が不思議です。
では、どうすればいいのか?
いますぐダート短距離の予想を学んでください!
「なぜダート短距離?」と疑問に思いますよね。地味なので興味ない人も多いでしょう。
しかし、そこがポイント。
多くの人が詳しい知識もなく時間をかけずに予想しているレースを、専門的な知識を持って時間をかけて予想すれば有利だと思いませんか?
もしあなた自身がいまダート短距離のレースを適当に買っているなら、正直いい養分です。
たまに当たっても基本はダート短距離を本気で予想するニッチな人に搾取されるのがオチ。
だから今度はあなたがダート短距離を本気で学びハンパ予想の養分を搾取する側に回るのです。
私も数年前まではメインレースに全力投球で、たまに勝っても儲からない負け組でした。
もちろんメインレースで勝つために必死に必死に学びましたが、上には上がいました。
だけどダート短距離に特化した予想を始めて気づいたのはブルーオーシャンだということ。
自分のようなアマチュアでも小さい努力で大きい成果を手に入れやすいと気づいたのです。
そこからはダート短距離しか馬券を買わず、気づけば4年連続で回収率はプラスでした。
何度も言いますが、私自身は特別に競馬の予想に関する才能を持っていたわけではありません。
それでも勝ち組になれたのは、紛れもなくダート短距離というニッチな領域を極めたから。
とはいえダート短距離を専門的に学ぶと言っても何から始めたらいいかわからないですよね。
私もダート短距離特化で予想を始めたときは情報が少なく、独学で手探り状態でした。
でも大丈夫。これからダート短距離を詳しく学びたい人には心強い味方がついています。
それがダート短距離の予想に特化した唯一の競馬本『ダート短距離の教科書』。
本書ではJRAダ1400m以下の予想だけに的を絞ったノウハウを1冊に凝縮しています。
ダート短距離の知識がゼロの人が読む前提で、超初心者でもわかるよう丁寧に解説しました。
本書を読めば、ダート短距離に関する「脚質」「馬場状態」「枠順」「性別」「馬体重」「斤量」などの基本的な考え方がわかります。
たとえば、ダート短距離では勝ち馬の7割が第4角を5番手以内に回った先行馬になります。
先行馬有利は競馬の鉄則ですが、直線が短く芝よりスピードが出ないダート短距離では、より逃げ馬や先行馬に注意して予想せねばなりません。
ほかにも、ダート短距離ではOPクラス昇級初戦の馬の勝率が非常に低いという特徴があります。
実際、2022年に昇級初戦で1〜3番人気に推された15頭のうち1着になったのはわずか1頭でした。
これはダート短距離が高齢まで走る馬が多いうえに重賞が少なく芝よりOPのレベルが高いことが原因ですが、知らないと罠にハマってしまいます。
こんなふうにダート短距離にはダート短距離だけの特長が存在します。上記のポイントを踏まえて予想するだけでも変わると思いませんか?
本書では上記のようなダート短距離の予想に特化したポイントを永遠に解説していきます。
別の競馬本には絶対マネできない変態度です笑
実際に本書を読んでくださった900名を超える読者の方から頂いた声の一部をご紹介しますね。
アマチュア出版ながら発行部数は1,000部超え。Amazonレビューは⭐︎4.1です。
料金は競馬本としては破格の1,250円。Kindle Unlimitedの会員なら無料で読めます。
もしご満足いただけなかった場合、Xまでご連絡頂ければ返金しますのでお申し付けください!
この本は、
・メインレースで当たることがゴールではなく、本気で競馬で儲けることを目指したい人
・ダート短距離というニッチな領域を極め、負け組から卒業して勝ち組になりたい人
・ダート短距離を何となく予想するのではなく、確固たる軸を持って馬券を買いたい人
こんな人におすすめです。
競馬で本気で儲けたい人だけ読んでください!
累計1,000部突破